~ 会員限定入口はこちら ~

ニュース速報 
 現在ニュースはありません


9月13日号 本紙主要記事HEADLINE     ■新工場計画で用地を正式取得 着工時期を検討     ■生鮮食料品販売店舗が移転計画 実施設計を依頼     ■都市計画道変更を審議 街路整備で拡幅を計

本紙紙面HEADLINE 

.

9月13日号
.
■月単位で週休2日改めて推進 来年度からの実現めざす
■災害時の入札契約方式 随意契約の適用を促す
■予定価格の上限拘束性撤廃求める 品質確保議員連盟
■本紙企画・地域基幹産業の建設業   「本県の公共事業 課題と行方」③
  山形県 県土整備部 小林 寛部長に聞く
■新工場計画で用地を正式取得 着工時期を検討
■生鮮食料品販売店舗が移転計画 実施設計を依頼
■都市計画道変更を審議 街路整備で拡幅を計画
■風力発電事業計画で 環境影響評価準備書を作成
9月6日号
.
■請負契約の透明化など 制度改正内容を整理明示
■公共事業6・2兆円を要求 国交省令和6年度予算概算
■建築資材高騰で取引適正化など 下請取引実態を調査
■本紙企画・地域基幹産業の建設業   「本県の公共事業 課題と行方」②
  国土交通省不動産・建設経済局 岩下泰善建設業課長に聞く
■研修所の全面改築計画 設計施工の一括で近く着工
■カスタマーCの全面改修を計画 数社に対し見積を依頼
■葬祭場計画で用地取得等の諸手続きに着手 来年開所めざす
■移転新築計画で基本計画を依頼 来春までに正式用地取得
8月30日号
.
■BIM/CIM 今年度から原則適用 受注者が3次元作成
■積算作業も効率化へ BIM/CIMデータを活用
■県内の公共工事動向 市町村発注が大幅増加 国・県は減少
■本紙企画・地域基幹産業の建設業   「本県の公共事業 課題と行方」①
  国土交通省不動産・建設経済局 岩下泰善建設業課長に聞く
■延期のホテル計画 来春にも着工で準備 一部規模の見直しも
■菓子製造工場計画 今秋にも着工決まる 来年2月完成へ
■第2のバイオマス発電を計画 プラントメーカーに発注委託
■公共施設の譲渡先決める 議会承認後に改修整備に着手
8月23日号
.
■コストプラスフィーを新たに制定 標準約款に加え検討
■インフラ分野のDX第2版を策定 2026年まで工程示す
■全国森林計画素案まとまる 治山事業3・36haを施行
■女性技術者と女子生徒が意見交換 「けんせつ女子カフェ」
■【独自】全国チェーンのホテル 本県初の出店計画が判明
■競売の旧温泉ホテルを正式取得 新たなホテルで改修計画
■ごみ焼却場を新たに整備 設計施工一括で本格着工
■工業団地の未利用地を取得 本社事務所機能の整備を検討

お知らせ

 
  NEW 9月4日    発注見通し更新しました。


 ~AppleのiPhone、iPadからの会員限定ログインについて~
 会員限定ログインが出来ない場合は、Firefoxかchromeのアプリをダウンロードして、弊社HPを検索かけID、パスワードを入力しログイン して頂くと、ご覧いただけます。
 ※アンドロイドをお使いの方は、変わらずご覧頂けます。
 ★Firefox ダウンロード ★chrome ダウンロード


 会員専用ページについて



    NEW9月21日    会員専用ページの情報を更新しました。


株式会社
東北建設工業新聞社

山形県山形市城西町四丁目5-34
TEL:023-643-5611
(8:30〜17:00 土日祝休み)

   東北建設工業新聞社 建設山形