~ 会員限定入口はこちら ~
ニュース速報
現在ニュースはありません
本紙紙面HEADLINE
.- 11月29日号
- .
- ■週休2日工事を全ての発注機関で実施 来年度から共通目標に
- ■工事関係書類の標準様式 簡素化も併せ取組を促進
- ■「資機材価格の実勢価格を予定額に」全建が国交省に要望
- ■自衛隊施設の強靭化整備 本県関係で全107棟が対象か
- ■第1ブロック南地区整備 資機材高騰で年明け2月から着工に
- ■複合商業施設店舗増築計画 地元協力で本格着工へ
- ■店舗閉鎖で新たな店舗を出店 用地選定に近く着手
- ■純正部品営業所 本部で建替を計画 実施時期も検討
- ■週休2日工事を全ての発注機関で実施 来年度から共通目標に
- 11月22日号
- .
- ■公共工事品確法を改正へ 議員連盟が各団体にヒヤリング
- ■公共事業1・7兆円を計上 国交省の今年度補正予算
- ■農業農村整備に760億円 農水省の今年度補正予算
- ■県道法面崩壊に2億5、200万円を配分 擁壁工など整備
- ■新工場計画で隣接用地を取得 全体計画の策定に着手
- ■高規格道路の構想路線で 調査検討で可能性調査に着手
- ■葬祭会館新設でコンビニ跡地を取得 設計に着手
- ■支所全面改築で施工者決まる 年内にも本格着工へ
- ■公共工事品確法を改正へ 議員連盟が各団体にヒヤリング
- 11月15日号
- .
- ■地方公共団体の調達関連手続 入札参加等申請をデジタル共通化に
- ■生産性向上の取組状況を調査 土木は「ICT」建築は「一貫方式」
- ■県森林土木建設業協会が県に要望書 治山・林道の予算拡充など
- ■冬本番へ除雪体制整える 各地で除雪出動式 無事故を祈願
- ■本社工場全面移転新築を計画 来春にも着工へ 地盤調査に着手
- ■老朽化で分署建替を計画 来年度にも設計に着手 令和7年度から整備か
- ■自動車販売ショールーム等を改築 基本設計に着手 来春にも着工
- ■保育園の新園舎整備計画 令和7年度に着工を延期 資材高騰など影響
- ■地方公共団体の調達関連手続 入札参加等申請をデジタル共通化に
- 11月1日号
- .
- ■技能実習制度を見直し 人材確保・育成目的の新たな制度に
- ■道路施設の定期点検を改正 省略化し年内にも素案示す
- ■27団体で算定水準不明 ダンピング対策で状況を調査
- ■山形市がインフラメンテで新技術活用支援受ける 技術職員不足で
- ■高級宿泊施設の大手企業 本県への出店計画 ファンド形式で検討
- ■学校全面移転新築を計画 来年度にも検討委を組織へ
- ■大手自動車販売店舗の新規出店 9日に数社指名し現説を実施
- ■垂直避難施設の整備を計画 来年度補助で整備か
- ■技能実習制度を見直し 人材確保・育成目的の新たな制度に
お知らせ
NEW 11月21日 発注見通し更新しました。
~AppleのiPhone、iPadからの会員限定ログインについて~
会員限定ログインが出来ない場合は、Firefoxかchromeのアプリをダウンロードして、弊社HPを検索かけID、パスワードを入力しログイン して頂くと、ご覧いただけます。
※アンドロイドをお使いの方は、変わらずご覧頂けます。
★Firefox ダウンロード ★chrome ダウンロード
会員専用ページについて
NEW12月6日 会員専用ページの情報を更新しました。